プロフィールムービー
時間は過ぎ、披露宴も終盤です。
ここで最後に、私達が準備していたプロフィール&ゲストへのお礼を込めたムービーを流しました。
今までの思い出の写真と共に、その当時一緒に過ごした友人達へ思いを綴りました。
私達が一番時間をかけた演出で、一言では表せない気持ちをすべて込めて作成しました。
ゲストからは笑いと涙が入り混じっていて、懐かしむ表情がとても心にぐっときました。
友情の大切さ、人とのご縁、そしてお世話になったかた一人一人とのつながりをつよく感じました。
感謝の手紙
それから、最後に手紙です。
最近では、両親への手紙は皆の前では読まずに式後に手渡しをするという方も増えているそうですが、私たちの式のテーマは「ありがとうを伝える」だったので、家族への手紙を読みました。
我が家は両親が離婚もしていたこともあって、両親も兄妹もそれぞれに苦労があったと思います。
それを思うだけで胸が締め付けられますが、今ではこうやって幸せに暮らせることがなによりです。
陰ながら支えてくれた父、女手ひとつで育ててくれた母、私をずっと守ってくれた兄、いつも励ましてくれた弟。
普段は言えない気持ちを、その思いを一言一言伝えました。
私の涙は止まらず、会場からも涙をすする音が聞こえていました。
締めくくりには、夫の家族とゲストの方々への挨拶を述べ、私の手紙を読み終えました。
エンドロールムービー
それから夫が挨拶をしてから退場です。
会場からは精一杯の拍手が鳴り響き、私達は退場しました。
それから最後にエンドロールムービーの放映です。
ゲストの方の写真と名前を書いた動作がを流しました。
私達はそこにも一言ずつのコメントを入れて、「これからもよろしくお願いします」という気持ちを伝えました。
挙式から披露宴まで、本当にあっという間でした。
やっぱり結婚式っていいですね♡

結婚式を終えて~今までを振り返ると~
準備は大変だったけど・・。振り返ってみると、準備は大変でした。でも、今になればそれもいい思い出ですし、忙しさも恋しい位です。ゲスト一人一人の顔を思い浮かべながら、その人のためにと準備をすることは、大人になる...


コメント