会社のホームページやブログを自分で作りたい!
なんて方はたくさんいますよね。
私はタイピングは出来ますがwプログラミング等の知識などない、ど素人です。
でも、自分なりに調べて、ホームページとブログを作成しました!
これが出来ちゃうもんなんですね~(*’▽’)
なにもわからない人でも、頑張ればホームページ作成は出来ます!
だって、この私が出来たんですからw
サイトを立ち上げるには
サイトを立ち上げるには、まずサーバーとドメインがいります。
サイトを 家 。
と例えて話を進めていきます。(この説明が私的にとても分かりやすかったので)
家を建てていくには、土地や住所が必要になります。
その土地のことを、サーバー といいます。
その住所のことを、ドメイン といいます。
この二つがあれば、とりあえず家は建ちます。
あとは、家具をレイアウトするように
内容を充実させていき、自分のページを完成させていきます。
レンタルサーバー選び
初心者の私は、もしかしたら失敗するかもしれないですし、
なるだけ初期費用がかからないようにリサーチしましたよ~!
まずは土地選び!
いくつかご紹介しますので、自分に合ったものを選んでみてくださいね。

mixhost(ミックスホスト)
満足度調査 3冠のレンタルサーバー(月額968円~)サイト運用数20万件を突破!!( 多くのアフィリエイター様に支持されている)
満足度調査でNO1を取得!※2019年7月期 日本マーケティングリサーチ機構調べ
・アフィリエイター&ブロガー満足度 1位
・アクセス処理速度満足度 1位
・表示スピード満足度 1位
■mixhostの考え方 : 「アフィリエイターのために最高のレンタルサーバーを作りたい!」 そういう考えでmixhostは元アフィリエイターが1人で立ち上げたサーバー。 これからもNo1に選ばれ続けるレンタルサーバーであり続けたい!「結局どこがいいのか分からない!!」となった場合は mixhostをお選び頂ければ、絶対に失敗はない!!
■90秒でWordPressブログを作れる WordPressクイックスタート機能あり
WordPressのインストール という初心者様には難しい手順もカンタンにクリアできる!! 無料ブログを作る感覚でWordPressでブログが作れる!
■サーバーのスペックに自信アリ!!
・サーバーのスペック ・安定性 ・費用対効果 ・セキュリティ 全てにおいて自信あり!!

エックスサーバー
『wpX Speed』(ダブリューピーエックス スピード)は、弊社運営のレンタルサーバー「エックスサーバー」で培った豊富なWordPress運用実績に基づきチューニング。人気ブログツールであるWordPressのサイト運用に最適化した、超高速クラウド型レンタルサーバー。
■ WordPressの表示速度で国内No.1を実現(2020年7月 自社調べ)!WordPressの高速化・安定化を支えるさまざまな機能を惜しみなく投入!
・NVMeピュアSSD(従来のSATAピュアSSDに比べ読み込み速度が16倍以上向上!)キャッシュなしでも10倍以上の高速化&負荷耐性向上を実現する専用機能を搭載!
・高速Webサーバーのnginxを採用 。HTTP/2に対応
・「オートスケール設定」機能:リソース使用量に応じて自動的に上位プランに移行し、 WordPressサイトの表示が途切れることを防ぐ
・管理ツールからワンタッチで設定できるサーバーキャッシュ・ブラウザキャッシュ機能
■ WordPressの運用を簡単にする便利機能を多数搭載!
・他サーバーからの移転を手助けするWordPress簡単移行機能
・WordPressの新規インストールも管理ツールから1分でできる&設置可能数は無制限!
・「WAF設定」機能:WordPressサイトのセキュリティ向上を簡単な設定のみで実現する
・自動バックアップ機能&無料復元機能
・独自SSLが無料・無制限 、メールアドレス作成数無制限
・セキュリティ対策機能:国外アクセス遮断機能やダッシュボードへの不正ログイン防止機能など
▼ サイトの規模に合わせた柔軟なプラン体系
・リーズナブルな料金設定 (初期費用無料、1時間2円・月額1,320円(税込)から利用できる)無駄な費用が発生しない時間課金制(最低利用期間なし)
・幅広いニーズに答える全7種類の豊富なプラン構成

カラフルボックス
初期費用無料で月額528円~利用可能(1ヶ月契約のみ初期費用が発生。3ヶ月・6ヶ月・1年・2年・3年は初期費用無料。)。高速・高機能・高コストパフォーマンスのクラウド型レンタル サーバー。
1.即時変更OK選べる8つの料金プラン(▼プラン比較表 https://www.colorfulbox.jp/price/)
2.誰でも最速でWord Pressの立ち上げが出来る「快速セットアップ」がある
3.無料お試し期間が30日。
4.画像付きのマニュアルがわかりやすい
5.Lite Speedでサイトの表示速度を最速へ。超高速Webサーバー「LiteSpeed」と「HTTP/3」「QUIC」の高速化技術にも対応。最新のスペックと技術でWordPressをより高速・安全に表示!
6.無料バックアップ付き(14日間)。東日本・西日本のリージョン選択が可能な “地域別”の自動バックアップを無料で搭載。
7.「かんたん操作のコンパネ/cPanel」を採用!操作が直感的にわかりやすい!
7.無料SSL(COMODO)に標準対応。マルチドメイン・データベース・メールアドレス、すべて無制限。 ドメイン取得が可能!
9.ライブチャット・電話・メールに対応した安心のサポート体制。
さらに知りたい方はこちら↓
▼カラフルボックスの特徴 https://www.colorfulbox.jp/feature/
サーバー選びだけでも悩みますよね( ;∀;)
詳しいことはわからないから、とりあえず料金重視かなぁ、、。
あとはどれだけサポートしてくれるか( ..)φ。。
ドメイン購入
お次は住所(ドメイン)購入していきますよ~。
これまた色々ある!
◆ ムームードメインの特徴◆
・手軽に取得できる価格帯(69円/年~の格安ドメイン取得サービス)。初心者でも簡単にドメイン設定ができる機能。
・【NEW】別途サーバーを契約しなくてもワードプレスを利用して簡単にホームページが作成できる「ムームー ドメイン for WPホスティング」をリリース!(無料お試し期間あり)
・「ロリポップ!レンタルサーバー」 を運営するGMOペパボ株式会社の低価格ドメイン取得サービス。 コストを抑えて、独自ドメインで本格的なサイトが運営できる。
・ムームーDNSを利用すれば、1つのドメインで複数のサービスが利用可能 。自動更新設定が可能で、ドメインの管理が楽々
・一括ドメイン取得や更新、まとめてお支払いなど複数ドメインの管理にも便利な機能あり。

◆ Xserverドメインの特徴◆
・国内最安値!超人気ドメインの「.com」「.net」が驚きの《1円》!
・ドメイン一括取得&自動更新機能でドメインを簡単管理
・DNSレコード設定機能で、より柔軟なドメインの利用が可能
・Whois情報代理公開機能に無料対応

◆お名前。comの特徴◆
1999年のサービス開始以来、登録実績2,500万件突破!
国内シェアNo.1のドメイン登録サービス。
1.年間1円(税込)から独自ドメインの取得が可能
2.600種類以上のドメインを取扱い
3.国内最大級のドメイン登録実績
4.個人から中小企業、大企業まで幅広く利用
5.DNSサービス・ドメイン自動更新サービスを無料提供
6.24時間365日のサポートを全ユーザーに無料で提供
7.サイト作成に必要なレンタルサーバーも手軽に利用可能
自分の作りたい文字でのドメインを検索して、費用を比較して決めてみてください。
1円から始められるなら、もし失敗してもだいじょうぶだな!
種類もたくさんあるし、ここも好きなドメインと料金で選んでいこう!
契約
複数の会社があって選ぶのは、時間もかかるし大変ですよね!
でも、途中で乗り換えが出来ないわけでもないですし、まずは自分の納得するプランがあるところを選んでみてください。
結果、私はカラフルボックスでサーバー契約をしました。
私は安さ重視かなぁ~
ドメインはとりあえずカラフルボックスの無料ドメインを使用!
お試し期間も使いましたよ(*´▽`*)
無料お試し期間中に、分からないことを調べたりできて助かりました~。
カラフルボックスを使ってみての感想は、
マニュアルがわかりやすい!
そして、サポート(私の場合メール)が速くて丁寧!
これが非常に助かりました(*´▽`*)
やはり分からないときは聞くのが手っ取り早くていいですよw
自分に合った土地と住所を決めて、家作り楽しんでいきましょうね~(*´▽`*)ノ


コメント